RENEWABLE ENERGY X

GLOSSARY

単語から学ぼう!再エネ関連用語集
単語から学ぼう!再エネ関連用語集

[ エネルギーミックス ]

energy mix

エネルギーミックスとは、経済活動や私たちの日常生活に必要な電気を様々な発電方法で供給する仕組みの事で「電源構成」とも呼ばれています。
何気なく使っている電気は、様々な方法で作られ組み合わせて供給されている事で安定した電力供給と電気利用が可能となっているのです。

では、なぜ様々な発電方法との組み合わせが必要になるのでしょうか?
それは発電所や電気を作るエネルギー源である「電源」を一つに絞ってしまうと万が一、災害や事故があった時に電力が停止するリスクが高くなるからです。
そのリスクを避けるため、各国では様々な発電方法を組み合わせることで、安定した電力供給と電気利用ができる様に考えています。

主な発電方法

  • 火力発電(石油・石炭・LNG)
  • 原子力発電
  • 再生可能エネルギー(太陽光・地熱・風力など)

安定供給に必要不可欠なエネルギーミックスですが、日本における発電方法の約80%が化石燃料を使う発電方法に依存しています。
新しいエネルギーミックスの組み合わせを検討する必要があり、枯渇しない再生エネルギーの活用と中長期的なエネルギー基本計画が重要となります。

佐賀県のエネルギー基本計画はこちら

日本における電源構成の変化・日本の一次エネルギー供給構成の推移
日本における電源構成の変化・日本の一次エネルギー供給構成の推移
(出典)資源エネルギー庁「総合エネルギー統計」の2019年度確報値